超簡単薪ストーブ調理

当社で販売している薪ストーブで、どんな冬の暮らしが待っているかを紹介しているブログです。  興味を持って頂けましたらぜひお問い合わせ下さい

※各記事の画像は選択後、右クリック「画像だけを表示」でオリジナルサイズで表示できます

【業務連絡】熱の取り出しが超良すぎるモキ製作所の薪ストーブなら薪は細割が断然お勧め

f:id:aiken_makiss:20180922161732j:plain

 世間は連休ですね。いかがお過ごしでしょうか?

 冒頭写真、なんじゃこりゃ?と思われたかもしれませんが、森のような我が家の庭の玄関へのアプローチで日向ぼっこをしている我が家の犬です。実際の感覚、酷暑が過ぎて9月に入ったら今度は雨ばかり。先週の連休明けに貴重な晴れ間があって、また雨。当地、愛知犬山では、本日昼頃、ようやく雨が上がって、陽射しを待ち焦がれていた犬がご覧のとおりです(笑)

 この雨のおかげで、私も予定していた設置工事ができなくなり、今日は予想外の休日に。私なんかは大したことないのですが、行楽需要次第になる観光地やテーマパークの関係者の方々とか、業績そのものが天候の影響で本当に大きく左右され、大変な思いをされているのではないかと思うのです。

 台風21号、北海道地震等々、ついつい自粛というか世の中が元気をなくしそうな、こんな時こそ、皆がお金を使って、お金を回して、日本社会が元気になっていって欲しいと願って、超絶細やかではありますが、私も少しでも「需要喚起」?につながるお仕事をしようと思ってブログを書きます。

 ……けど、私の仕事って、薪ストーブを売ること、ではないのです。もしそれだったら、海外輸入の立派な薪ストーブでも売ってた方がよっぽど良い。思いっきり、皮肉を込めて言いますが、もし「売ること」が目的であれば、せっかく導入した薪ストーブが、実際の生活シーンでは使えないということで「飾り物」になっても別段構わないのです。

 私は、事業にかけて、自らの存在意義にかけて、それだけは絶対に許さない。そんな人を馬鹿にした「仕事」はない。

 

 入力するインプット(お金、時間、体力、資源等々)に対して、取り出せる「価値」(一言で言えば「幸せの時間」)を最大化すること

 

 私の仕事は、あくまでも、日々の暮らしにおける暖房及び調理の局面における、その「最大化の支援」です。道具を提供し、ノウハウを提供し、着実に運用して頂き、それで幸せを感じて得られた活力を、余ったお金、時間、体力、資源等々を、別の、人生において、もっと大切なことに使って頂きたい。

 で、本日も、そのノウハウのご提供です。前置きはやたら仰々しいですが、軽いお話を。モキのユーザーさん限定になってしまうだろうというのが、残念ですが……

f:id:aiken_makiss:20180922164513j:plain

 ある日のこと。私は薪割りをしておりました。電動薪割機とはいえ、やっぱり薪割りって、面倒くさいのですよね(笑)でも、割らないことには、薪は絶対というほど乾きません。逆に言えば、割りさえすれば乾きます。

 面倒だけど割らなきゃ……と思うと、まあ、ついつい薪を割る回数を最小化、つまり太い薪のままでオッケーとしたくなるわけです。並べる手数も少ないし。それにショボい木(失礼)を太い薪にすることはできませんが、立派な原木って、見るからに立派な極太薪とか作れます。気分的に贅沢じゃないですか、せっかく手に入れた原木だし。

 そうやって、二つ割とか、多くても四つ割を基本に、ナラの原木を割っていく作業を進めていたのですが、ふと、思ったのです。

 

 ……でも、実際問題、この太さの薪って、絶対というほど、そのまま使わないよな……で、乾いて硬くなったやつを、持って入る前に、また薪割機にかけて割ってるよな……

 

 これ……残念ながら、モキ製作所の薪ストーブの実際のユーザーさんでないと理解してもらえないと思うのですが、モキの熱の取り出しって無茶苦茶良いので、ごく少量の熾火に、ごく小さな炎で、充分暖かいので、針葉樹の細薪でも無茶苦茶長持ちするのです。古典的ですがこちらの動画。


モキ製作所 薪ストーブ MD80Ⅱ 燃焼性能試験 2.5kgの薪で天板温度200℃から250℃を何時間維持できるか?~iGブースター装着編~【音声ありバージョン】

 

 つまり「広葉樹の太薪をじっくり燃やす」必要性、合理性がないのです。もしやりたければ、モキでも、もちろん可能でして、普通の薪ストーブでは不可欠といえる耐火レンガやバーミキュライト(本体を守るための耐火材、蓄熱効果がある)の代わりに、「何もない」モキでは、たっぷりの熾火を作って蓄熱させておけば良いのですが(太薪がじっくり燃えるには「薪の置かれた環境」を高温にして、空気を絞れば良いだけですから)……

 

 それだけの高温の蓄積(ちなみに薪が大量に必要です)を、スッカスカでない断熱住宅で、モキでやっちゃった日には、部屋の中が、もう、暑すぎて暑すぎて……

 

 熱の取り出しの無茶苦茶良いモキ製作所の薪ストーブの場合、そもそも熾火の蓄積がないような最初の段階から普通に暖かいし、そのまま、炎をちょうど良い「小ささ」で保つだけで、別段、薪の投入が忙しいとか、そんなこともなく

 

 炉内にバーミキュライトを張り巡らした普通の重い薪ストーブに比べて、極端に少ない薪の量で、暖房も調理も可能です。

【追記2020年2月11日;具体的にはこんな感じです↓】


楽しく暮らせる薪ストーブの選び方;ポイント5つ ④一回当たりの薪使用量は少ないか

 ちなみにモキ製作所の薪ストーブの欠点って幾つかあるのですが(茂木社長に怒られたらイヤだから書きません(笑))、そのうちの一つ「低出力運転が難しい(腕前を要する)」については、弊社、iGブースターでは大きく改善されているため、とりわけiGブースターモデルをお使いの場合は(つまり、低出力で運転する場面が多い、弊社のユーザーさんでは大多数です)

 

 炉内がさほど高温でなくても、小さな炎を保ちやすい細い薪が、より便利。

 

 これ……腕前を頼りにノーマルモデルで小出力にするならなおさら、なんですけど。だから、モキ製作所の薪ストーブのユーザーさん(いつも、天板温度400℃とかでガンガンに燃やされている方を除く)なら、細薪が断然お勧めなのです。

 

 そもそも、薪の乾きやすさって、燃焼しやすさと同じく、重量あたり、体積あたりの表面積がより大きい状態、つまり細薪の方が圧倒的に有利、短期間で良く乾きますから!!

 

 そういうわけで、薪割をしていた私は、軟らかくて割やすい原木の段階から、実用の細さまで割ってしまおうと方針を変更し、電動薪割機を駆使してもう一度山の構築をはじめたのです。

  電動薪割機って、ホント便利でして。こういう微妙に曲がって斧では割れないものも

f:id:aiken_makiss:20180922173650j:plain

f:id:aiken_makiss:20180922173752j:plain

  きれいに、半分に。そう、普通の薪ストーブをお使いなら驚かれるかもしれませんが、この「太さ」が、我が家の常用です。出力を絞って使っていますので、これでも全然長持ち、薪をくべるのが忙しいとか、感じたことは全くありません。

 すなわち、このくらいの太さの薪なら……

f:id:aiken_makiss:20180922174358j:plain

f:id:aiken_makiss:20180922174434j:plain

 ここまで、割っちゃいます。あとこれ、実際に原木を扱ってみられるとわかるのですが、割ろうにも、二つ割ならできるけど、それ以上は面倒、みたいな原木もよくあります。例えばこんなのですが……

f:id:aiken_makiss:20180922174650j:plain

 さすがの電動薪割機でも、木目が複雑にグネグネしているところは割れないので、そういう場合は、お魚の「三枚おろし」のイメージです。

f:id:aiken_makiss:20180922174803j:plain

 はい、こんな感じ♪ホント三枚おろしです。違いは「背骨」も美味しく頂けること(笑)そういう具合に、割れるところで割るということで、工夫して……

f:id:aiken_makiss:20180922174945j:plain

f:id:aiken_makiss:20180922175012j:plain

 どんどん、常用する「細さ」まで、割っていきます。私は「カーポートの上」なので、乾かすために並べるのは大変ですが、その分より早く、より確実に乾くと思えば、その苦労も苦にはならないってやつです。

 それにしても、偉大なのは、電動薪割機ですね~~最後に、四つ割まではできたけど、それ以上に割るには、見るからに厄介な原木の細割処理をご紹介。まだつながっている「四分の三」からのスタートですが……

f:id:aiken_makiss:20180922175513j:plain

 まず、一番素直な四つ割を分離して、細かくします。

f:id:aiken_makiss:20180922175611j:plain

 続いて、いかにも厄介そうな、残りの「四分の二」の処理を。

f:id:aiken_makiss:20180922175727j:plain

 割れるところで割っていって

f:id:aiken_makiss:20180922175805j:plain

 ……どうですか、ナラですよ?(笑)この木目、むっちゃイヤそう。実際、無茶苦茶粘ります。けど、原木のうちならなんとかなります。

f:id:aiken_makiss:20180922180008j:plain

 「三枚おろし」の技術を駆使して、割ります(笑)

f:id:aiken_makiss:20180922180145j:plain

 この「三枚おろし」の「背骨」は、こんなのでしたよ?これ以上は、絶対に、割れません(笑)けど、ここまで割れば、モキでは、すごく使いやすいです。

f:id:aiken_makiss:20180922180333j:plain

 こうして、ナラの立派な原木から、めでたく、細割の山ができました。これをカーポートの上に並べて乾かせば、冬の幸せが約束されるわけです♪

  そう、やっと、記事に書けましたよ?(笑)それからほどなくして、やたら続くことになった雨天のおかげで。でも、もういい加減、晴れて欲しいものです。梅雨じゃあるまいし、薪、全然乾かないもの~~~……

 そういうわけで、本日、私は、犬と同じ気持ちでした。

 

 「ああ、やっと、晴れた気持ちのいい天気になった。願わくば、この平穏が、できるだけ続いてくれますように……」

 

 連休ですが、私は明日からまた、納品説明の旅です(笑)それで、また暮らしの幸せを実現する具体的なお手伝いができるなら、ショボい私の人生も、少しは価値があったということでしょう。例のごとく始発の旅、楽しんで行ってきたいと思います。

 連休、楽しんで下さいね?お金を使って、いっぱい遊んで、日本社会を少しでも元気にしましょう。もし、私と同じようにお仕事なら、ご同輩、人生の限られた時間、少しでも有意義な時間になりますよう、頑張りましょう。

 ここのところ「調理」を銘打ちながら、ずっと番外編ばかりですが、もうしばらくしたら、薪ストーブシーズンイン!……って、もうすでに、バリバリ楽しんでいらっしゃる方もおりますがね!!(笑)

 ……かじっさん……楽しみすぎでしょう!(笑)先日納品させていただいたばっかりなのに、いったいどれほど有効活用されていらっしゃるんですか?!

 私も、負けてはおられませんが(笑)とにかく、愛しい日々を、楽しくお過ごしになられますように。

 それでは、また。お元気で。