超簡単薪ストーブ調理

当社で販売している薪ストーブで、どんな冬の暮らしが待っているかを紹介しているブログです。  興味を持って頂けましたらぜひお問い合わせ下さい

※各記事の画像は選択後、右クリック「画像だけを表示」でオリジナルサイズで表示できます

花咲く頃の冷え込みには、薪ストーブでホッと一息

f:id:aiken_makiss:20190411174723j:plain

 今年は春がやってきたと思ったら、場所によっては大雪も降ったとか。新年度を迎えて、ただでさえ慌ただしい日々をお過ごしのところ、なかなか気忙しいと申しますか……でも、ともあれ、入園、入学、進学、ご就職などなど、新たな門出を迎えられた方もいらっしゃるかと思います。心より、お祝い申しあげます。

 我が家も、この春から会社員を辞めて、独立、新会社設立となります。わたくしと、娘の二人での新たな門出……わたくしは本当に運が良いと申しますか、はっきり言って、会社設立なんて「お仕着せ量産品」でなく「自分の目指す会社」ちゃんとを作ろうとしたら、すごい手間仕事で、一人で実務も手掛けながらでは絶対無理だと思います。会社設立のための、いろんな手続きを娘が手掛けてくれてなんとか(笑)

 わたくしが、どんな会社を目指したいかは前回書きました。もしよろしければご一読を。

aiken-makiss.hatenablog.com そのように理想は高くとも、現実の身体はひとつ。薪ストーブの設置や納品といった実務のために、あまりに多忙な日々を過ごしていて……えーっと、どーでもいい話ですが、新会社でお代金を頂く方法に話題のPayPayを入れてみようと手続きしたのです。ええ、現金又はお振込みオンリーよりも電子決済が良い方もいるかなと。

 ところが、PayPayさん曰く(意訳)「Webサイトがないので、営業、販売の実態が確認できません。ホントにやっているんですか??ホントにやってるなら販売風景写真で送って」と。そりゃそーでしょう(笑)会社のWebサイトも作る暇ないし、というか、これから、会社作ろうとしているんですから。で、送ったのがこの写真。

f:id:aiken_makiss:20190411180659j:plain

 これ、リアルに会社退職独立後の、新築のお客さんのところでの設置納品の状況を撮って送ったのですが、信じてもらえるのかしら??今のところ、沈黙を守っておりますPayPayさん審査ご担当(笑)もし審査通ったら「手付金キャッシュバック特典」を先着1名様に差し上げようと思っておりますので、PayPay使われたい方はお楽しみに♪

 で、相変わらず長い前置きすみません。こうやって、毎日本当にバタバタして暮らしていると、少しはホッとしたいとか、思うものじゃないですか?ねえ、Hさん??先日は遠いところ当地犬山まで、ようこそお越しくださいました。冒頭写真はお見送りをした直後に撮ったのですよ?その節はムク(犬)も、しま(猫)も可愛がって頂きまして本当にありがとうございました。

 そういうわけで、ホッとしたいときに、とっても善いツールが、当ブログお約束「気軽に使える薪ストーブ」モキ製作所製MD80Ⅱ+「いで爺さま」開発オリジナル二次燃焼補助装置「iGブースター」でございます。

f:id:aiken_makiss:20190411195511j:plain

 「気軽に使える」というのは、具体的には

  • 少ない薪で立ち上がる
  • すばやく短時間で立ち上がる
  • 小さな火力を比較的簡単に達成、維持できる

 というようなことで、例えば、燃えやすくて、パーッと燃えて高温になりやすく、絞って燃やそうとすると燻るような油脂の多いマツのような薪でも、ある程度絞ってゆっくり燃やしてやることができるとか、そういう自在さあれば、気軽に使えます。

【追記4月12日;この改良版ストーブの場合、燠火の蓄積が乏しい状況でも、薪を選べば極小の炎を保つこともできます。次の動画が、よく乾いたアカマツの太薪による、そういう極小炎による燃焼例です】

youtu.be

【追記以上】

 上の静止画像と次の動画は、よく乾燥したアカマツの薪を、1本ないし2本ずつ、という感じで、最小限の量でくべながら、シチューを穏やかに煮込んでいるところです。火力が小出力であることは、輻射熱に当たっているネコの様子でもお分かりいただけるかと。

youtu.be

 花が咲いている春の日とはいえ、冷え込みが戻ってきたようなときに部屋を穏やかに暖めるという意味もありますが、我が家では、どっちかというと美味しいものを食べたくて、つまり暖かさのみならず優しい味にホッとしたくて、薪ストーブをつけることが多いです。本当にちょっと暖まるだけなら、例えばガスファンヒーターの方が便利ですが、ホッとはできませんから……(笑)

 なにしろ、前回も書いたように、薪ストーブ&銅鍋の組み合わせによる、カレーやらシチューの類って美味いのです!!たぶん、火当たりが均一になる最強の組み合わせだからだと思うのですが……まったりと、とろける系の煮込みを特に好むフランス料理系で銅鍋が最高とされる料理界伝統の経験則と同じであろうという裏付けもありまして!!

 この味が、この優しさでホッとできる時間が、気軽に楽しめる(もちろん、最近のユーザーさんとの頻出話題ですが、小出力運転は、ハードだけでなく、ノウハウと知性のかたまりでもあります)という「この薪ストーブならではの価値」は、私が仕事を通してお届けしたい、もしかしたら最大のものでして!

aiken-makiss.hatenablog.com

 このように、従前から、リコメンドをさせていただいているわけです。しつこいかしら??(笑)

 ……まあ、実際のところ嗜好性と申しますか、好み問題もかなりありますから……いや、正確には「好みの問題」ではないのですけどね……

 例えば新築でしたらわかりやすいですが、断熱性能に対する考え方、こだわりとか、エネルギー源としての安心とか、そういうのも含めて、「あなたの欲しいもの」としての合理性、一貫性がありましたら……という極めて理知的なテーマでもあります。

 応用性の極めて高い、ニーズへの対応としての振り幅のとても大きな薪ストーブではありますが、個人的には、お勧めしたくなる「価値」ではあります。

 

 ホッと、できますもの。手間かからないことも含めて(笑)

 

 まだまだ、終わらないタスクの山があっても、ホッとできる体験があれば、こうして元気も出るものです。一つずつ、クリアーさせていきましょう。

 そういうわけで、あなたさまもどうかお元気で。それでは、また♪