超簡単薪ストーブ調理

当社で販売している薪ストーブで、どんな冬の暮らしが待っているかを紹介しているブログです。  興味を持って頂けましたらぜひお問い合わせ下さい

※各記事の画像は選択後、右クリック「画像だけを表示」でオリジナルサイズで表示できます

秋だ!サンマだ!薪ストーブで美味しく頂こう!!ついでに……【その1】「単なる思いつきで挑戦してみたらこうなりました」

f:id:aiken_makiss:20170925143828j:plain

  えっと……薪ストーブのシーズンまでお休みということでご無沙汰しておりましたが、お元気にお過ごしでしょうか?うっかり窓を開けたまま寝てしまって、明け方になって「さぶーい!」とか、そういう、我が家みたいなこと、なさってはいらっしゃらないでしょうか??(笑)

 さて、季節の変わり目、体調管理は大変ですが、秋はやっぱり良い季節です。イチジクに続いて、りんごだとか、栗だとか、美味しいものがどんどん出回り始めます。一昨日ですが、休日ということで、近所のスーパーの朝市攻略を指令された私、あるものを見かけたのですね?

 「北海道産 生さんま 新物 一匹98円」

 ……ちょっと、考え込みましてね。この値段なら「買うべき」だろうと。何しろ私、サンマが大好きでして。そして、こいつを、とびきり美味しくいただくには……

 その結果、ブログを更新するつもり、ありませんでしたが、ホントに気持ちの良い秋晴れの空に誘われて、せっかくの機会なので、火をつけるところからお終いまで、一部始終をレポートしながら、薪ストーブでサンマが焼けるまでの「ぶっつけ本番」をご紹介しようと。

 で、当ブログ、やったら長いのが恒例なのですが、さっそくいきます。私、オフシーズンの間、自分はいったい何をやっているのか、自分は何のためにこのブログを書いているのかと、ずっと自問自答を続けてきたのですよ。

 答えは「薪ストーブのある暮らし」を、より具体的にイメージして頂くこと。楽しいことも、大変なことも含めて、正確にお伝えすること。ですので、これまでも「真実」を追求しては参りました。そのための長文でもあったわけです。

 でも……やっぱり、「百聞は一見にしかず」。ここは、動画でしょう!!と(笑)

 頭の中で出てきた「答え」、思い付いたが吉日、ぶっつけ本番、もうやるしかないと。見て頂いたらわかりますが、本当に「ぶっつけ本番」です。なにしろ当ブログのテーマは「リアルの追及」、とことんノンフィクションです(笑)

 薪ストーブをご検討されているなら、ぜひ想像してみてください。サンマに出会って、薪ストーブで焼こうと思い付いて、実際にサンマが焼けるまでのイメージ。どのくらい大変なのか?簡単なのか??失敗のリスクはどうなのか??失敗を防ぐためには何が大切か??

 そして薪ストーブをすでに楽しんでいらっしゃるなら(ねぇ?ガヤさん(笑))、果たして、モキ製作所のMD80Ⅱという、この薪ストーブ(ただし、弊社オリジナルの「iGブースター」仕様です)の実際の使い勝手やいかに?

  包み隠すことなく「真実」を明らかにした動画です(笑)まず、全体のコンセプト概説と、焚き付けの実際が、ここに。例のごとく、ノーカット無編集です。


秋だ!サンマだ!薪ストーブで美味しく頂こう!!ついでに……【その1】「単なる思いつきで挑戦してみたらこうなりました」

 ……いかが、でしたでしょうか?(笑)それでは、ちょっと解説しときますね?アカマツは、本当に、この動画の直前に割りました。本当は、焚き付けのために、ヒノキの切れ端とか、細かい枝とか、あったのですが……私、どうしても、やりたかったんですよね。

 かつての私のように、慣れる前まで、多くの方が、薪ストーブって、こだわりながらも準備不足で挑むものだと思うのですよ。薪は準備しました、でも、焚き付けは準備してませんでした、とか。着火剤使えばラクかもしれませんが、それもありません、とか。さらにバーナー嫌いです、とか(笑)

 モキ製作所の薪ストーブの特徴は、とにかく、簡単なことです。「iGブースター」(5万円の弊社だけのオプションです)を装着すると、モキ製作所の薪ストーブにしては、ずいぶん気難しくなるのですが、それでも、それを超えて有り余るメリットがありますので、弊社ユーザーさんの導入率は100%近いです。

 その将来の暮らしに近い「最もリアルな状態」で、どこまでできるのか、見て頂きたかったのと、1.5キロのアカマツ「だけ」に拘りたかったのです。焚き付けも含めて。

 この「タダでもらえるような」「少ない量」の薪でのパフォーマンスこそ、他のメーカーの薪ストーブも扱ってはどうか?と散々言われながら、なぜ、私がモキ製作所の薪ストーブ「だけ」を扱い続けているのか??その根幹なのです。

 ですので、こんな「格好の悪い」姿をさらしながら、撮影を始めましたが、この「結果」を、どう捉えるかは、もちろんお任せします(笑)あ、いけるじゃん、と思って頂けたら嬉しいし、うわー、私には無理、と思われても構いません。

 なぜなら、本当は、焚き付けは、できるだけ丁寧にちゃんと準備した方が、シーズンにおける薪ストーブライフは、絶対に幸せになれる可能性が高いです。私の記事ではなく、ガヤさんの記事ですが、そのあたり、詳しくはこちら!!(笑)

kanaya.hatenablog.com

 特に、こちらのブログの後段をじっくりお読みになって欲しいのですが……

 あらかじめ乾燥している材を、あらかじめ、さらに割っておくほど、スムーズな薪ストーブの焚き付けにつながる準備はないでしょう。実現したいことに向けて最善を尽くす誠実さというのは、薪ストーブに限らず、人生そのものに通じるものがあります。

 私は……薪ストーブは高性能任せ、さらに人生も舐めておりまして、自分自身の能力を過信した挙句、実際の展開の中で七転八倒しておりますが、そこから見えることは準備の大切さ。

 思い付きで、なんとかなるほど人生は甘くありません。

 しかし、薪ストーブは、なんとかなるかもしれません(笑)

 果たして、思い付きで、サンマは美味しく焼けるのか??また、サンマを焼くだけに「これだけの薪と労力」を消費するのはどうなのか??切れ切れの動画で解説していきます本シリーズ。

 薪ストーブオフシーズンではありますが、基本的に連日更新でいきます。続きはまた明日。どうぞ、お楽しみに♪ それでは、また!!